栃木県小山市の木造住宅や注文住宅、自然素材無垢材の家は有限会社斉藤木材
KIDORAKU <木道楽> HOME
<木道楽>完成住宅動画と見どころ
無垢フローリング 羽目板 化粧梁、丸太
漆喰(ホタテ貝)
タイル.本レンガ(リビング、キッチン)
耐震性 耐震等級3相当住宅
断熱・気密性能
外張り断熱工法もOK (ZEH加盟店)
標準外壁 30年保証 プラチナコート30
屋根材(カルバ、洋瓦)ソーラーパネル
リフォーム
標準付帯工事付コミコミ1000万円台お家
施工事例
お問い合わせ
お打ち合わせは、どこでもO.Kです
木道楽の安心保障.サポート体制
会社案内
『KIDORAKU木道楽』通信
ZEH加盟登録店 .ZEH目標公開資料
個人情報保護方針
サイトポリシー
http://kidoraku.jp/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社 斉藤木材 木道楽
栃木県小山市犬塚1丁目32番地7
TEL.0285-24-0107
栃木県日光市倉ケ崎116-3番地
日光杉の店 店舗内
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
藤の家 着工 しめかため隊参上
2015-03-30
しめかため隊の参上で、藤の家が施工開始です。地盤調査の結果にて最良の<砕石パイルHySpeed>工法にて3日間の予定です。20~40の砕石を40センチ円柱かつ3.5メートルの深度まで特殊なしめかため機械で26か所つくります。もう、これで上屋も基礎も一安心です。進行状態は随時、H.Pに掲載いたします。近くでしたら桜も咲きましたのでお出かけください。
しっかりな地盤。
( 2015-03-30・ 5368KB )
藤の家地鎮祭。
2015-03-01
会社の近くに<藤の家>が建ちます。本日、地鎮祭を行い今後のご家族の家内安全と工事進行の安全を祈念しました。充実した間取りです。いつものこだわりの120角120厚の頑強構造、地震が来てもほぞや金物の長さ、太さが違います。地盤改良も先端の技術で施工します。現場の近くをとおりましたらご覧ください。車が止めやすいところです。当社にお声もかけてください。
<木道楽> 材木屋ならではの得意技
2015-02-01
家族とともに呼吸する住宅 木と漆喰の家
材木屋ならではの得意技......豊富に木材をコストアップせずに使わせていただいております。よく、羽目板、漆喰の家とありますが、ほとんどが1階リビングのみです、当社は1.2階のホール、寝室などもお客様が希望されれば金額にアップなしで、羽目板や漆喰壁を使用させていただきます。
屋根はもちろん瓦です。<洋風フラット型>
あの大きな地震の時から、<瓦はちょっと>と思いがちですが、瓦が落ちたのは和風瓦のグシという部分がほとんどでした。当社は洋風フラット耐震瓦を標準に施工してます。大きな地震でも落ちたりはしません。大手ハウスメーカーさんは重量麺やコスト面でコロニアルカルバ鋼板屋根を奨めますが、7~8年でメンテナンスが必要になるときもあります。その他、いろいろな材木屋ならではの得意技を持ってます。
<100年かけて育った材木で建てた家は100年持つ、その材木を土台基礎、柱に使う> <洋風、和風住宅ともに本格日本式住宅が建てられる大工さんで家を建てる>
私どもの会社はてんじじょうなし、少人数営業で頑張ってます、その分お客様に還元させていただいております。
杉丸太(乾燥材)の小屋梁。
2014-12-16
住宅の屋根裏の梁として、使いたいものです。単なる吹き抜けでなくこんな丸太の装飾もいかがですか? 頑強構造だからこそ使いたくなる、杉丸太の丸太、しかも現代風に人工乾燥材になってます。手加工で多少手間をかけるのも立派な建物にする手段ですね。
材木ガッツリ頑強の住宅<屋根化粧タルキむくり>
2014-12-12
間々田に上棟になりました。骨太頑強申し分なし、やはり木しかも4寸、梁も4寸丈夫ですね。お得意様の物件ですが、宣伝させていただいてます。カナダひば60×75の化粧タルキしかもこの現場は3650長に対し中心で60ミリの上りそりが入ってます、要するに屋根が反ってます。一度現場を見学なされてはいかがですか?気持ちによい親方がお待ちしてますよ~。
<暖風の家> 総仕上げ中。
2014-11-19
8月中旬に建立させていただいた、<暖風の家>も左官職、内装職、電気職と慌ただしく室内を行き来し、仕上げの段階になってます。ほかハウスメーカの仕上げとはまた一味違う、設計士が監修されたすばらしいデザインの落ち着いたお住まいです。
<離れのお住まい> 完成引き渡し。
2014-11-15
8月下旬に始まりました、趣味を楽しまれる部屋として建てらせていただきました建物が完成いたしました。内装にはモザイクタイルや高級羽目板に当店の得意とするほたて漆喰壁を使用し、ワンダールームとして活用していただきたいと思います。有難うございました。
<ハニーの家> 上棟35日後
2014-11-10
小山北部に建設中のお家の進行状況です。40余坪ほどの若い方がお住まいになります、日当たり最高、風とうし良しの洋風の家です。内装の特徴は主だった部屋は照明がすべてダウンライト、和室の赤松の羽目板、廊下の壁にワンポイントーモザイク杢パネルジャパネスクなどを使ってみました。ご見学ご希望の方は電話連絡いただければ、ご説明させていただきながら現地にご案内させていただきます。
小山<ハニーの家>
2014-10-27
十月初旬の吉日に40坪に近い、大きな家をO様に建てていただきましたお引き立て有難うございます。グリーンの三州洋風瓦にしろの壁の予定です。<ハニーの家>このさきどのように内装、設備など進行してゆくか楽しみです。報告まで。
木道楽 住宅広告<秋号>発表
2014-10-16
当社住宅広告の秋号ができました。内容A4サイズに盛りだくさん、ズバリ建築価格まで入れてしまいました。フル装備に近く、構造体は120角厚ひのき120角土台、内装は柔軟性のあるエレガントな仕上がり。
木道楽 住宅広告<秋号>
( 2014-10-16・ 584KB )
1
2
3
4
▲ページトップへ戻る
|
KIDORAKU <木道楽> HOME
|
<木道楽>完成住宅動画と見どころ
|
無垢フローリング 羽目板 化粧梁、丸太
|
漆喰(ホタテ貝)
|
タイル.本レンガ(リビング、キッチン)
|
耐震性 耐震等級3相当住宅
|
断熱・気密性能
|
外張り断熱工法もOK (ZEH加盟店)
|
標準外壁 30年保証 プラチナコート30
|
屋根材(カルバ、洋瓦)ソーラーパネル
|
リフォーム
|
標準付帯工事付コミコミ1000万円台お家
|
施工事例
|
お問い合わせ
|
お打ち合わせは、どこでもO.Kです
|
木道楽の安心保障.サポート体制
|
会社案内
|
『KIDORAKU木道楽』通信
|
ZEH加盟登録店 .ZEH目標公開資料
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
<<有限会社斉藤木材>> 〒323-0811 栃木県小山市犬塚1丁目32番地7 TEL:0285-24-0107 FAX:0285-24-0112
対応エリア:小山市・佐野市・栃木市・壬生町・鹿沼市・宇都宮市・下野市・真岡市・上三川町・結城市・筑西市・古河市周辺
Copyright © 有限会社 斉藤木材. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン